Touch the Heartstrings

心の琴線に触れる森羅万象を日々書き綴る「Touch the Heartstrings」

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒルズのバレンタインと回顧展

六本木ヒルズは、今年もバレンタイン時期に合わせて「Roppongi Hills Sweet Valentine 2014」を開催。六本木ヒルズの考えるバレンタインデーは、周囲の大切な人に「ありがとう」を伝える日。プロポーズにふさわしい場所としてNPO法人地域活性化支援センター…

ミキモト×ハローキティ

世界で初めて真珠の養殖に成功し、120年以上の歴史を持つ老舗のハイジュエリーブランド「ミキモト(MIKIMOTO)」。そんな日本を代表するハイジュエラーと、世界中で愛されているポップカルチャーのアイコン「ハローキティ」のコラボレーションジュエリーが本日…

サンダンス映画祭

「サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)」は、ユタ州のスキーリゾート地で有名なパークシティで1978年より毎年1月中旬から11日間に渡って開催されている。映画製作者たちをユタ州に惹きつけるのを狙いとして、ユタ州の住民であった俳優・映画監督のロ…

代表選手団ユニフォーム

4年前の2月15日に「日々雑感」はスタートした。まる3年を機にタイトルを変更したが、この調子でいくと来月中旬にはまる4年間休まずに継続してきたことになる。飽き性の自分が、1日も休まずってのがスゴイと自画自賛。「日々雑感」を開始した時はバンクーバー…

困ったときの新作スニーカー

「アディダス」がリック・オウエンスとのコラボ第2弾「アディダス バイ リック・オウエンス(adidas by Rick Owens)」を発表。先月のパリ・メンズ・ファッションウィークでデビューを飾り、2014年夏に発売される予定だ。最初のコラボは、2013年6月にパリで行…

トーベ・ヤンソン

トーベ・ヤンソンは、フィンランドのヘルシンキに生まれたスウェーデン系フィンランド人の画家、小説家、ファンタジー作家、児童文学作家である。1914年8月9日生まれだから彼女が生きていれば、今年で生誕100周年記念となる年だ。スウェーデン語系フィンラン…

ランジェリーネタ

「マークスタイラー」から、初のランジェリー&ルームウェア専門ブランド「Brigic(ブリジック)」が去年デビューした。「ブリジック」のランジェリーは、インポートのイメージを大切にしながらも、着け心地にこだわったものばかり。繊細なレースやリボン使い…

サンクトガーレン

「サンクトガーレン」はラインナップも豊富でユニークなビールが揃っている。そして、2月27日より長野県伊那市高遠の桜の花・桜の葉を使ったビール「さくら」が数量限定で発売される。通常、ビールは大麦麦芽を使用するが、このビールは小麦麦芽を主原料に使…

ジャン・プルーヴェ

合理的で無駄がなく、そして、美しい。フランスの建築家でありデザイナーのジャン・プルーヴェは、間違いなく20世紀を代表するデザイナーの1人である。建築生産の工業化に大きな役割を果たし、オリジナルのヴィンテージ家具の中にはオークションで数千万の値…

パテック・フィリップ Part2

本日も「パテック・フィリップ展~歴史の中のタイムピース~」で展示された、伝統を継承しながらも技術革新を続ける「パテック・フィリップ」の珠玉の逸品を紹介する。メキシコの第3代レグラ公が求めた時鐘機構を備えた懐中時計は、「パテック・フィリップ」…

パテック・フィリップ Part1

19世紀半ばより常に時計界のトップに君臨し続ける別格ブランド「パテック・フィリップ」。時計フリークが最後に行き着く高みと、崇敬の念を込めて呼ばれるこの世界最高峰のウオッチブランドは、時計に情熱を注いだ2人の人物によって創設された。最初に礎を築…

2つの展覧会

東京・丸の内の東京ステーションギャラリーにて、イギリスの現代美術作品を紹介する展覧会「プライベート・ユートピア ここだけの場所」展が1月18日より始まった。機関は3月9日まで。この展覧会はイギリスの公的な国際文化交流機関である「ブリティッシュ・…

ウィリアム・ケントリッジ

京都市は一般社団法人「京都経済同友会」をはじめとする経済界、京都府と緊密に協働し、2015年春に現代芸術の大規模な国際展「PARASOPHIA:京都国際現代芸術祭2015」を開催する。そして、開催1年前のプレイベントとして、2014年2月8日から3月16日まで、南ア…

またまた甘いお話

やはりこの季節はチョコレートネタが定番である。それでなくても最近はチョコネタや靴ネタが我ながら多いと反省する今日この頃。今日も甘~い話題にお付き合いいただければ幸いである。多くのセレブに愛された伝説のレストラン「西洋膳所 JOHN KANAYA麻布」…

カンペール/CAMPER

スペインのシューズブランド「カンペール(CAMPER)」の人気シリーズ「ツインズ(TWINS)」が25周年を迎えた。この25周年を記念して、パリを拠点に活躍するデザイナーのベルンハルト・ウィルヘルムとコラボレーションした限定シューズを2014年2月に発売する。「…

女王と女神

世界3大美術館の1つ、ニューヨークのメトロポリタン美術館のエジプト・コレクションを紹介する展覧会「古代エジプト展 女王と女神」が東京と神戸で開催される。会期は東京都美術館で2014年7月19日から9月23日まで、神戸市立博物館では2014年10月13日から2015…

ディースクエアード:D2

ディーン・ケイティンとダン・ケイティンは1965年、カナダ生まれの一卵性双生児のデザイナー。父はイタリア人、母はイギリス人という家系に育った。国際的なファッションブランド「ディースクエアード:D2 (DSQUARED2)」の創業者でオーナーだ。トロントでデ…

新作シューズあれこれ

2002年5月に創業者のリンドン・ハンソン、スコット・シーマンズ、ジョージ・ボーデッカーの3人が、軽くて濡れても滑りにくいヨットのデッキシューズを生み出した。そして、アメリカのコロラド州ボールダーで「クロックス(crocs)」社が創業された。「クロック…

サロン・デュ・ショコラ2014

今年で12回目となるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ(Salon de Chocolat)」が1月22日から伊勢丹新宿店を皮切りに全7店舗で開催される。昨年の10月に本国パリで開催されたイベントでは、「辻口博啓(ル・ショコラ・ドゥ・アッシュ)」「青木定治…

大脱出/Escape Plan

犯罪率の高いアメリカでは、成人の100人に1人に当たる230万人が刑務所や拘置所に収監されているという。そのため刑務所はいつも定員オーバーの状態。囚人の人権もあるため収容所の質も上げなくてはならなく、政府はコスト削減のために民間企業による刑務所経…

こども展

西洋近代絵画の巨匠たちが描いた「子ども」の絵が大集合する「こども展 名画にみるこどもと画家の絆」が、2014年4月19日から6月29日の期間、六本木の「森アーツセンターギャラリー」で開催される。1927年にクロード・モネの大連作「睡蓮」を展示するために誕…

みうらじゅん

漫画家、イラストレーター、エッセイスト、小説家、ミュージシャン、評論家、ラジオDJ、編集長、ライター、解説者など幅広い分野で活動している「みうらじゅん」。長髪とサングラスがトレードマークとして有名。小学生時代から仏像と怪獣が好きな少年で、京…

ニースとフローラ

去年の11月、東京丸の内の「KITTE(キッテ)」において「グッチ」の「ICONS OF HERITAGE - 受け継がれるアイコン」展が開催された。このエキシビションでは、2011年に設立90周年を祝して、イタリアのフィレンツェにオープンした「GUCCI MUSEO」にある貴重な…

目白押し

東京や大阪で大型施設の開業が相次いだ2013年。今年も各地で百貨店や商業施設の出店・改装・退店が計画されている。2014年春の増税によって消費の低下が懸念される中、集客力を高めようと各社がしのぎを削る。大丸松坂屋百貨店は「松坂屋上野店南館」の営業…

2014年は午年

今年は午年。個人的には還暦を迎える2014年。そして、今日1月7日は、五節句の1つ「人日」、「七種粥」を食べることから「七種の節句」ともいう。古来中国では、正月の1日を「鶏の日」、2日を「狗(犬)の日」、3日を「猪(豚)の日」、4日を「羊の日」、5日…

ミヒャエル・ボレマンス

1月11日から3月30日までの期間、原美術館ではベルギーを代表する現代美術作家ミヒャエル・ボレマンスの日本の美術館における初個展「アドバンテージ/The Advantage」が開催される。ミヒャエル・ボレマンスは、かつて原美術館を訪れた際、館の建築の歴史と佇…

バレンタインアイテム

お正月が過ぎると、話題はバレンタインアイテムが盛り上がる。今日はそんな甘~い話題をお届けする。人気ショコラティエのフレデリック・カッセルからは、5つのショコラタイムを楽しむためのコフレと8つの様々な「愛のストーリー」をテーマにしたショコラア…

スキンケア

桃井かおりや小雪、綾瀬はるかでお馴染みの「SK-II」のCM。「SK-II」は、「P&G(プロクター・アンド・ギャンブル)」の子会社である「マックスファクター」が販売する化粧品ブランド。ドクター石井こと石井禮次郎がその開発に携わり、主に日本国内で製造し…

情熱のフラメンコ

ヴィム・ヴェンダース監督の「Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち(Pina)」は、2011年のドイツの3Dダンス映画で、2009年に亡くなったドイツのコンテンポラリー・ダンス振付家のピナ・バウシュを扱ったドキュメンタリー作品である。1940年ドイツのゾーリ…

マイヤーリング

去年の夏にオードリー・ヘップバーンの追悼20周年を記念した写真集「Audrey オードリー・ヘップバーン 60年代の映画とファッション」が刊行された。著者はオードリー・ヘップバーンのオリジナル写真を世界最大規模で所有しているというオーストラリア出身の…