Touch the Heartstrings

心の琴線に触れる森羅万象を日々書き綴る「Touch the Heartstrings」

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

清須会議

三谷幸喜と総勢26名の超豪華キャストで贈る笑いと驚きとドラマに満ちた全く新しい歴史エンターテイメント作品「清須会議」。織田信長亡き後の継嗣問題と領地配分を決めた会議の心理戦を描く群像劇で、数々のヒット作を作り出してきた三谷幸喜が、およそ17年…

底のない靴

「ジュリアン・ヘイクス(Julian Hakes)」は、ケンブリッジ大学で建築学を修めたイギリスの建築家。橋の設計なども手掛ける彼は、建築設計の傍ら靴のデザインを思いつき前代未聞のシューズを開発した。「モヒート(Mojito)」と名付けられたその靴は、何と「…

ウルフギャング・ステーキハウス

ニューヨークの名物といえばホットドッグだが、世界一美味しいといわれているステーキハウスがあることでも有名。1887年に創業したニューヨーク・ブルックリンの名門ステーキハウス「ピータールーガー」は、熟成肉を最適な状態で堪能することができる代表的…

NIKEの新着スニーカー

「ナイキ エア パイソン」は、「エア ジョーダン」と「ナイキ エア フォース」の魅力を掛け合わせたスニーカーとして、1987年に初めて登場した。ポップカルチャーが一転したヒップホップの黄金期、スニーカーが純粋なスポーツ向けからファッションアイコンへ…

スクリーン・ビューティーズ3

第1弾は「オードリー・ヘプバーン」、そして、第2弾に「カトリーヌ・ドヌーヴ」を取り上げた「スクリーン・ビューティーズ」。「スクリーン・ビューティーズ」は、往年の女優たちの美しさやファッションの素晴らしさを改めてスクリーンで体験することで、劇…

ザ・ノース・フェイス

1968年、アメリカ・カリフォルニア州バークレーでアウトドアブランドとして産声を上げた「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」は、当初小さなメーカーであった。第1号の製品として発売した「スリーピングバッグ」は、デビュー当時から話題を呼び、高い信…

爆音上映

漫画家、映画監督である大友克洋は、幼少の頃より手塚治虫の「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」を見て育った。中学時代に漫画家を志すが、高校時代は映画漬けの日々を送り一時漫画から離れる。当時は映画を作りたいと思っていたが、一人立ちを考えて漫画を…

監督50周年の山田洋次

東京国立近代美術館フィルムセンターが、12月3日から2014年1月22日までの期間、山田洋次監督の回顧上映を開催する。ただ、回顧上映といっても山田洋次監督は存命する人物である。山田洋次監督は、映画監督としては3人目となる文化勲章を受章し、評論家や文化…

南国のキラキラ

日本各地で冬の風物詩である華やかなイルミネーション情報が届く今日この頃、何となく「寒さ」とマッチする感じのイルミネーションが沖縄のリゾート地でも登場。沖縄本島北部で名護市の東海岸に位置し、豊かな「やんばる」の大自然に抱かれながら大浦湾を臨…

屋根のないクルマ

イタリア・サンタアガタで産声を上げ、今年で創業50周年を迎えたランボルギーニ。創業50周年を記念した特別限定モデル「ヴェネーノ」がランボの隠し玉として、今年の春の「ジュネーブモーターショー」開幕に先駆けて発表されたことは3月にお伝えした。フェラ…

唯美主義

「唯美主義」は「耽美主義」「審美主義」とも呼ばれ、道徳功利性を廃して美の享受・形成に最高の価値を置く西欧の芸術思潮である。これを是とする風潮は19世紀後半、フランス・イギリスを中心に起こり、生活を芸術化して官能の享楽を求めた。1860年頃に始ま…

黒執事

執事ものですぐに思い出されるのは、東川篤哉によるユーモアミステリー推理小説「謎解きはディナーのあとで」。また、それを原作とした「お嬢様の目は節穴でございますか?」「失礼ですが、お嬢様はアホでいらっしゃいますか?」のフレーズでお馴染みの櫻井翔…

各地でキラキラ

クリスマスや新年のイベントを特別な場所で楽しみたいが騒がしいのは嫌だという方には最適。「パーク ハイアット 東京」が、2013年クリスマススペシャルプログラム「Christmas Memories at the Park Hyatt Tokyo」を開催。クリスマスシーズンの思い出に花を…

プラダのショートフィルム

「プラダ(PRADA)」が、映画監督ウェス・アンダーソンとのコラボレーションによる8分間ショートフィルム「カステロ・カヴァルカンティ(Castello Cavalcanti)」を発表した。テキサス州ヒューストン出身のウェス・アンダーソン監督は「ザ・ロイヤル・テネンバウ…

悪の法則/The Counselor

何かあれば「再起動」すればいい…なんて甘っちょろい考えを持っている若造は、チョイと過激で刺激的な「悪の法則」を観て、心を入れ直そう。この作品は、「カウンセラー」と呼ばれる若くハンサムな弁護士が軽い気持ちで裏社会のビジネスに手を染めたことで、…

オフィシャルスーツ

「ハケット ロンドン (HACKETT LONDON)」は、英国スタイルの最たる象徴としてヨーロッパを中心に世界各国で展開するメンズブランド。ファッションにおける「変化」よりも「クオリティー」を重視し、スタイリッシュな装いをあらゆる世代の紳士に提供する真の…

六本木のキラキラ

六本木にある東京ミッドタウンの芝生広場に、壮大で幻想的なクリスマスイルミネーションが出現した。11月14日から12月25日までの期間、クリスマスイベント「ミッドタウン・クリスマス2013」が開催される。今年で7回目となるクリスマスイルミネーション「スタ…

オクトーバーフェスト

「オクトーバーフェスト(独:Oktoberfest)」は、ドイツ、バイエルン州の州都ミュンヘンで開催される世界最大規模の祭りだ。1810年以来、ミュンヘン市の西方のテレージエンヴィーゼ(テレーゼの緑地という意)で9月半ばから10月上旬に開催され、毎年600万人…

ベンタイルのコンバース

「ナイジェル・ケーボン(NIGEL CABOURN)」は、イギリスのファッションブランド。ナイジェル・ケーボンが学生時代に始めた「クリケット(CRICKET)」というブランドが前身。ナイジェル・ケーボンは1967年から71年までイギリスのノーザンブリア大学に通い、71年…

クリコ未亡人

フランス北部シャンパーニュ=アルデンヌ地域圏マルヌ県ランスの銀行家だったフィリップ・クリコ=ムーリオンが1772年に結婚した相手が葡萄畑を所有していたことがきっかけとなり、シャンパンを造るようになったのが「ヴーヴ・クリコ(Veuve-Clicquot)」の始…

梅田のクリスマス

先週の金曜日に映画鑑賞のため梅田のステーションシネマに出掛け、鑑賞後の薄暗くなった景色の中に華やかなイルミネーションが目に映った。大阪駅構内5階にある「時空の広場」でトワイライトファンタジーが開催されていた。「時空の広場」は、大阪駅ホームの…

グランド・イリュージョン

「グランド・イリュージョン」は、マジックという誰もが好奇心をそそられるモチーフを全編にフィーチャーし、圧倒的なスリルと衝撃を呼び起こす話題作。原題は「NOW YOU SEE ME」。それはマジシャンが「こっちを見て」と相手の目を向けさせるマジックの常套…

シャヴァンヌ

ピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌは19世紀のフランスの画家で、世代的にはクールベやマネなどとほぼ同時代だが、シャヴァンヌの作風は写実主義、印象派、アカデミスムのいずれとも一線を画している。あえて分類すれば象徴主義ということになるようだ…

GUESS

クラウディア・シファー、エヴァ・ハーツィゴヴァ、カーラ・ブルーニ、アンナ・ニコール・スミス、最近ではアンバー・ハードなどのモデルは、アメリカ西海岸を代表するライフスタイルブランド「GUESS(ゲス)」の過去の広告ヴィジュアルに登場したミューズたち…

モダニズムのモーツァルト

ノーマン・フォスターは、メリット勲章を受章しているテムズバンクのフォスター男爵という一代貴族爵位を持つ建築家。フォスターはマンチェスター大学とイェール大学で学び、建築士・思想家であったバックミンスター・フラーのもとで働いた後、建築家リチャ…

ルイ・ヴィトンのキャンペーン

「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」が11月7日より展開する最新広告キャンペーン「L'Invitation au voyage - Venice」に、デヴィッド・ボウイとヒロイン役のアリゾナ・ミューズが出演している。アリゾナ・ミューズは、1990年生まれのニューメキシコ出身のモデ…

ポンピドゥー・センター

「ポンピドゥー・センター」は、フランス・パリ4区にある総合文化施設。様々な形態の同時代の芸術「現代美術」「現代音楽」「ダンス」「映画」などのための拠点をパリ中心部に設けようとの意図から計画されたものである。名前はフランス第五共和政の第2代大…

ヴァルカナイズ・ロンドン

「ヴァルカナイズ・ロンドン(VULCANIZE London)」とは、19世紀に端を発し、共通の価値観を持ったブランドが軒を連ね、ロンドンに暮らす人々の上質なライフスタイルを支えるショッピングアーケードのことである。英国流スタイルを継承し、ファッションアイ…

2ガンズ

汚れた40億円、誰のモノ?!?! DEAvs海軍vsCIAvsマフィア昔から「バディ・ムービー」には傑作が多い。ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが実在した2人のアウトローの自由奔放な生き様をユーモラスに、そして、シニカルに描いた青春西部劇の代…

ダイアナ

現在公開されている「ダイアナ」は、1997年にパリで交通事故に遭い36歳の若さで急逝したダイアナ元英国皇太子妃の晩年の2年間に焦点を当てられ、ダイアナが心から愛した男性との恋と彼女の真の自立が描かれている。夫のチャールズと別居して3年、2人の王子と…