Touch the Heartstrings

心の琴線に触れる森羅万象を日々書き綴る「Touch the Heartstrings」

2015-01-01から1年間の記事一覧

商業施設で今年1年を振り返る

2015年もアッという間に過ぎ去ろうとしている。歳とともに時の過ぎるのが早いこと!大晦日は今年の重大ニューや1年を振り返るのが定番である。ということで、今年最後の「Touch the Heartstrings」は、東京や都内近郊、関西エリアなど各地の主要地区に新たに…

新型A-ClassとSLC

最近では、ライフスタイルの変化に伴いクルマのチョイスも大きく変わった感は否めない。クルマメーカーもブランド戦略に思い切った路線変更を求められているのが現状である。日本では高所得者層をターゲットに高級セダンを販売してきた「メルセデス・ベンツ…

イタリアのアート複合施設

ミラノ万博のオープニングでは、今年80歳となったジョルジオ・アルマーニがアンバサダーとしてファッションショーを開催し、また、ブランド創設40周年を記念してミラノに文化複合施設「アルマーニ/シーロス」をオープンさせた。1975年に創設されたジョルジオ…

バロック美術を開花させた画家

バロック期のイタリア人画家であるミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョは、ルネサンス期の後に登場し、カラヴァッジョ/Caravaggioという通称で広く知られ、1593年から1610年にかけて、ローマ、ナポリ、マルタ、シチリアで活動した。徹底した写実性…

富岡鉄斎

「彼のの芸術はセザンヌのように構成的で、ユーゴーのようにロマンティックだ。」「彼はゴヤ、セザンヌとともに19世紀の世界3大作家の人だ。」かつて、このように最大級の賛辞を与えられた画家が日本に存在した。浮世絵の葛飾北斎や東洲斎写楽でもなければ、…

S.T. Dupontの限定品

11月の初旬、梅田大丸にある「S.T. Dupont/デュポン」の売り場でシャレた限定品を発見した。「Touch the Heartstrings」にも時々登場する「S.T. Dupont」の限定品はヤンチャなジジイ心をくすぐるアイテムが多い。なお、「S.T. Dupont」に関しては昨年の9月16…

冬の水族館

YouTubeでクリスマスミュージックを聴きながら、1人パソコンのモニターに向き合うクリスマスの夜。ま、人生こんなもんです。クリスマス翌日の12月26日から2016年3月13日までの期間、「京都水族館」では京都の冬景色とクラゲがコラボレーションする「冬を楽し…

クリスマス・イブですね

クリスマス・イブはいかがお過ごしですか?今年はこの時期に大人気のイルミネーションスポットに行く機会にも恵まれず、ま、いつもながらのジジイのクリスマスである。ただ、うめだ阪急本店9階「祝祭広場」で開催されている「北欧クリスマスマーケット」には…

抽象美術の父と魂の書

1891年生まれの恩地孝四郎は、創作版画の先駆者の1人であり、日本の抽象絵画の創始者とされている人物。前衛的な表現を用いて、日本において版画というジャンルを芸術として認知させるに至った功績は高く評価されている。版画においては、抽象絵画の創始者で…

小粋なコンパクトカー

もう2年も前の話になるが、「フランクフルトモーターショー」で、シトロエン「C4」をベースに「ハイブリッド エア」を搭載したクロスオーバーモデルが、「カクタス」というコンセプトモデルとして登場した。これは、近年人気のコンパクトサイズのクロスオー…

スノーホワイト再び

ご存知「ゴールデンラズベリー賞」は、毎年アカデミー賞授賞式の前夜に「最低」の映画を選んで表彰する映画賞。「野次」を意味する「Razz」から命名された「Razzie Award」が正式な賞名であるが、「Razz」のもうひとつの意味である「Raspberry(ラズベリー/…

年末ジャンボが当たればねぇ

2003年に独創的なデザインと複雑機構を組み合わせた「ビクロノ」で鮮やかにバーゼルワールドデビューを果たした「deLaCour/ドゥラクール」。以来、各国王室やセレブリティ、有名スポーツ選手などへと一気にユーザーが広がり、特別なオーダーによる別注モデル…

年末年始のあれこれ

今年ももう僅かである。来週はクリスマスがあり、その次の週は2016年になってしまう。今日は、年末から新年にかけてのあれやこれやについてお届けする。「堂島ロール」でお馴染みのパティスリー「モンシェール」では、正月限定の「スイーツおせち」を発売。…

BMWの新型7シリーズ

BMWのフラッグシップサルーンである7シリーズが6年ぶりとなるフルモデルチェンジを受け、6代目となる新型7シリーズが2015年6月にドイツでワールドプレミアを行った。「Driving Luxury(ドライビング・ラグジュリー)」を標榜する新型7シリーズは、走りのよさ…

スペイン人気No.1のチョコケーキ

「繊細な味わいと美しさ」を兼ね揃えた、スペインを代表する高級パティスリー「bubo BARCELONA/ブボ バルセロナ」。「bubo」は「bombo (バルセロナでスペイン語と共に話されている言葉で、カタルーニャ語でチョコレートボンボンのこと)」の幼稚語で、「ボ…

来年のSF映画の続編は凄いぞ

来年もSF超大作シリーズの続編が目白押しである。まずは、「アベンジャーズ」「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」と、世界各国の映画記録を次々と塗り替え続けるマーベル・スタジオが贈る待望の最新作。それは、「アイアンマン」「キャプテン・アメ…

建築家ノーマン・フォスター

2020年東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる「新国立競技場」の新たな2つのデザイン案などが公開された。日本スポーツ振興センターのウェブサイトで公開された新しい国立競技場の2つの「技術提案書」では、それぞれ建築家などの名前は伏せた…

村上隆の個展

現在、森美術館では日本国内では14年ぶりとなる村上隆の大型個展「村上隆の五百羅漢図展」が開催されている。今回の個展の見どころとなるのが、世界の絵画史上最大級の作品である、全長100mに及ぶ超大作「五百羅漢図」。日本初公開となる同作品は、東日本大…

ロエベ/エレファント バッグ

皮革製品で有名なスペインのブランド「ロエベ(Loewe)」。「ロエベ」については、「日々雑感」三周年を機に、現在の「Touch the Heartstrings」にタイトルを変更してリスタート初っ端にお届けしたので、記憶力の良い人は覚えているかもしれないが、再度お付…

マクラーレン

先日、深夜のバラエティ番組でアスリートタレントの武井壮が、愛車は「マクラーレン」と言っていた。なかなかマニアックなチョイスをするなぁ~とチョイと印象深かった。1963年、レーシングドライバーのブルース・マクラーレンによって設立された「マクラー…

レンブラント・ファン・レイン

レンブラントは、同じオランダのフェルメール、イタリアのカラヴァッジョ、フランドルのルーベンス、スペインのベラスケスなどと共に、バロック絵画を代表する画家の1人であり、また、ヨーロッパ美術史における重要人物の1人である。「光と影の画家」「光と…

シン・ゴジラ

日本では「人類に打つ手は無い」、アメリカでは「Size Does Matter/巨大さ、それが度肝を抜く」のキャッチコピーで、初めてハリウッド版「GODZILLA」が公開されたのは1998年である。1992年にジャン=クロード・ヴァン・ダムを主役に据えたSFアクション作品「…

2016年のPIERRE HERME

フランスに本社を置く化粧品のメーカーで、南フランスのプロヴァンス地方におけるライフスタイルを取り入れた自然派のコスメティックブランド「L'OCCITANE/ロクシタン」初のコラボレーションコレクションのお相手は、スイーツ界の巨匠「PIERRE HERME PARIS/…

2016年春の話題作

先日は先行ロードショーで「007」を鑑賞したが、やはりオヤジ…いや、ジジイ世代にはもう1つのスパイ映画は抑えておきたいと思うのが人情というものだ。1960年代の超人気TVシリーズ「0011 ナポレオン・ソロ」を、「シャーロック・ホームズ」シリーズでお馴染…

お江戸の新スポット

東京の池袋サンシャインシティにある「コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City」が、12月1日にリニューアルオープン。新開発の光学式プラネタリウム「Infinium Σ (インフィニウム シグマ)」の第1号機が設置された。今回のリニューアルは、心を…

ジュエリー&アクセサリー

この秋、黄綬褒章を受章した現代の名工・ジュエリークラフトマンの首藤治氏が自身の還暦を記念し、六本木の東京ミッドタウン内にあるイセタンサローネ2階サロンスペースにおいて2日から8日まで個展を行っている。「還暦の年に生涯に1度の個展をしたいと長年…

チョイと立ち寄りたいショップ

ヴィエノワズリーは、イースト発酵させたパン生地または様々なペイストリー生地を焼いた菓子パンの総称で、「ウィーンの物」の意味である。クロワッサンに代表されるように、卵やバター、牛乳、クリーム、砂糖などを用い、生地は薄く層化され、朝食や菓子と…

スター・ウォーズとロッキー

2015年12月18日18時30分、待望のスター・ウォーズ最新作「スターウォーズ/フォースの覚醒(Star Wars: The Force Awakens)」が全国の劇場で一斉公開される。ジョージ・ルーカスとスティーブン・スピルバーグなど、ハリウッドが生んだ偉大なる巨星たちの才能を…

琴線に触れるアイテム

世の中には性能も良くデザインも優れている製品は多い。その中でも、最近、個人的に心の琴線に触れるチョイと小粋なアイテムあれこれをお届けする。「LEICA/ライカ」からミラーレスシステムカメラの新基準「ライカSL」が11月末に登場した。「LEICA」ならでは…

美しき限定品

最近、時計に関するネタが頻繁に登場する傾向があることは否めない。個人的に時計が好きということもあるが、やはり美しいものに対する憧れは強く、どうしても限定生産される芸術性の高い時計には注目してしまう。別に所有欲はないけれど、見ているだけでワ…