Touch the Heartstrings

心の琴線に触れる森羅万象を日々書き綴る「Touch the Heartstrings」

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhoneケース

スマホがなければ生きていけないという病的依存性人種が増加している昨今、歩きスマホなどマナーのなっていない輩も多い。ちょっと気をつければいいようなものだが、それができないのが現代人。今日もあちらこちらで衝突などのトラブルが頻発していることだ…

チューリヒ美術館展

日本とスイスの国交樹立150年を記念した展覧会「チューリヒ美術館展」は、去年の9月から12月半ばまで六本木の「国立新美術館」で開催された。そして、1月31日から5月10日までの期間、場所を「神戸市立博物館」に移して開催される。幅6メートルにおよぶモネの…

ポン菓子とポップコーン

個人的に懐かしい響きの「ポン菓子」。幼い頃は「パットライス」という呼び方をしていたような記憶がある。「ポン菓子」は、コメなどの穀物に圧力をかけた後に一気に開放することによって膨らませた駄菓子の一種で、その時の破裂音から「バクダン」と呼ばれ…

シンデレラとスワロフスキー

4月25日公開予定のディズニーの実写版「シンデレラ」に登場する「ガラスの靴」は、「スワロフスキー」が手掛けている。また、「ガラスの靴」の他にも衣装やジュエリー、アクセサリー、ウィッグ、小道具なども、オスカー獲得デザイナーのサンディ・パウエルと…

アイスウォッチ/ICE-WATCH

「価格が手頃でありながら上質なデザイン」という発想のもと、2007年にベルギーで誕生し、わずか数年で世界110ヶ国以上の全世界で話題を集めているファッションウォッチブランド「アイスウォッチ(ICE-WATCH)」。誰もが目を奪うような多彩な色と、ポリカーボ…

祝祭広場のバレンタイン

バレンタインを間近にし、チョコレート業界は必死のパッチの今日この頃。阪急うめだ本店9F祝祭広場及び催場では1月28日から2月14日まで、「バレンタインチョコレート博覧会」を開催。そして、スペイン王室御用達のチョコレートブランド「カカオ サンパカ」の…

ジェームズ・マクニール・ホイッスラー

19紀欧米の画壇で活躍し、ジャポニズムの巨匠として世界的に知られているアメリカ人画家ジェームズ・マクニール・ホイッスラー。ホイッスラーの生きた19世紀のロンドンやパリでは、粋で皮肉屋、知的でエレガント、自らの美学に殉じる伊達男たちを「ダンディ…

大英博物館展

イギリス・ロンドンにある大英博物館は、世界最大の博物館の1つで、人類の文化遺産の殿堂として世界中のあらゆる地域と時代を網羅したコレクションを誇っている。古今東西の美術品や書籍など約800万点が収蔵されている中から選び出した100の作品を通じ、200…

ステイショナリーは男の夢

昔からステイショナリーグッズが好きだ。そして、文具店には男の夢がいっぱい詰まっているような気がしてならない。デパートの文具売り場で万年筆を眺めるているだけで何となく幸せな気分になる。国同士の条約や協定書にサインをする時にしか使用しそうもな…

ISSEY MIYAKE

三宅一生は多摩美術大学図案科在学中に日本ではじめての世界デザイン会議開催に際し、「衣服デザインが含まれていないのはなぜか」と投書。衣服をファッションではなくデザインとして捉える視点に注目が集まった。1970年に「三宅デザイン事務所」を設立。197…

男と女の話題作

1月23日に公開される「ビッグ・アイズ(BIG EYES)」は、「シザーハンズ 」「アリス・イン・ワンダーランド」「チャーリーとチョコレート工場」などで知られる、鬼才ティム・バートン監督の最新作。1960年代のアメリカはポップ・アートが人々の注目を集め、中…

アルタ

新宿での待ち合わせ場所の定番といえば「新宿アルタ」。「アルタ」の由来は「オルタナティブ(ALTernAtive)」で、「既存のものに対する新しいもの、常に新しいモノを発信する」という意味合いで名付けられた。昨年の3月末で終了した「笑っていいとも!」の…

サロン・デュ・ショコラ(Salon du Chocolat)

今年もまたチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ(Salon du Chocolat)」が開催される。今年の開催テーマ「Chocolat, Patrimoine Universel(次世代にも伝えたいショコラという名の世界遺産)」のサブタイトルを「未来へのオマージュ」と据え、来場者…

キャッツアイ コレクション

220年以上の歴史をもち、高級機械式時計を自社で一貫して企画から製造までをおこなうスイスの最高級マニュファクチュールの1つとして知られている「ジラール・ペルゴ」。2004年には、「本格的な機械式腕時計は、男性だけが楽しむアイテムではない」というコ…

魅力的なアート展

20年前の朝、東京でテレビを見ていた。どのチャンネルも同じ光景を映し出していた。寝起きのボンヤリした頭では、この状況の事態がなかなか把握できない。そして、すべてを理解したとき背筋が凍えた。あれから20年、震災を知らない世代が40%以上になるとい…

シン・シティ 復讐の女神

白黒でチョイ原色ありという独特のビジュアルで大ヒットしたクライム・アクションの9年ぶりの続編「シン・シティ 復讐の女神」。モノクロ・ハードボイルドの映像に時折混入する赤や黄の原色の強烈な世界観は、今回も健在。今日の「Touch the Heartstrings」…

2015年公開の期待作

今年は超有名「シリーズ」作品の新作が続々と公開される。シュワちゃん主演の「ターミネーター:新起動/ジェニシス」、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮の「ジュラシック・ワールド」、ハリウッドを代表するヒーロー映画の主人公たちが活躍する「アベン…

2015年もオシャレは足元から

先日、レアル・マドリードのクリスティアーノ・ロナルドが「FIFAバロンドール」を受賞した。2年連続通算3度目の快挙である。ロナウドのスポンサーである「ナイキ」は、彼の輝かしい1年と素晴らしい業績を祝してC・ロナウドの才能に匹敵する特別なシューズ「…

ハイアットのバレンタイン

「ハイアット ホテルズ アンド リゾーツ」は、アメリカに本拠地を置く国際的なホテルグループで、多種なブランドで世界各地で500軒以上のホテルを展開している。日本においては、「ハイアットリージェンシー」「グランドハイアット」「パークハイアット」「…

美と陶酔の都ボルドー

ボルドーは、フランスの南西部に位置する都市で、ガロンヌ川河口に位置する港町。大西洋のほど近く、ガロンヌ河の流れに沿って三日月のかたちに発展したことから「月の港」とも呼ばれ、古代ローマ以来の伝統を誇るワインの生産と、海洋貿易がもたらした富を…

タヴォラ・ドーリア

ヴェッキオ宮殿の大会議室「500人大広間」において、レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロが共に壁画を仕上げるという同じプロジェクトを同時期に手掛けた。しかし、残念ながらどちらの壁画も未完のまま。今日の「Touch the Heartstrings」は、そんな美…

96時間/レクイエム

今年初っ端に鑑賞した映画は、個人的に同世代のリーアム・ニーソンがスーパーオヤジを演じる「96時間」シリーズの第3弾にして最終章「96時間/レクイエム(原題:Taken3)」。2008年に公開された「96時間(原題:Taken)」は、リーアム・ニーソンがアクション…

相棒展3

「よっ!ヒマかっ?」という組織犯罪対策5課角田課長の決め台詞に誘われ、梅田大丸15F大丸ミュージアムで開催されているテレビ朝日の人気ドラマ「相棒」の世界観を再現した人気展覧会「相棒展」の第三弾「相棒展Premium3」に出向く。2012年9月に「相棒展Prem…

ペネロペとコラボ

フランス生まれのキャラクター「ペネロペ」とタワーレコードのコラボカフェ「ハッピーバレンタイン!ペネロペ×TOWER RECORDS CAFE」が、1月26日からタワーレコード渋谷店2階の「TOWER RECORDS CAFE」にオープンする。「ペネロペ(Penelope)」は、ゲオルグ・ハ…

2015年バレンタインアイテム 1

クリスマスが終わり、正月を迎え、そして、毎年この時期が来るとバレンタインデーのチョコネタで盛り上がる。今日もまた、バレンタインのチョコ情報の第一弾をお届けする。阪急うめだ本店は1月28日から2月14日まで、「バレンタインチョコレート博覧会」が開…

ルクア イーレ(LUCUA 1100)

現在リニューアル中の大阪ステーションシティのノースゲートビルディング西館は、今年の春に「ルクア イーレ(LUCUA 1100)」として生まれ変わる。今までのJR大阪三越伊勢丹は「isetan」として「ルクア イーレ」内に出店する。そして、NYの朝食の女王と評され…

甘~いお話

シャレたカフェで、可愛い女の子がカロリーを気にせず、カップを両手で持ちココアを飲んでいる姿は、なかなか微笑ましく感じる季節である。オランダの企業「バンホーテン(VAN HOUTEN)」の創業者であるカスパルス・ファン・ハウテンが、カカオ豆からカカオ…

トリュフォーとゴダールのSF作品

フランス映画の「新しい波」を意味するヌーヴェル・ヴァーグの巨匠と呼ばれるフランソワ・トリュフォーとジャン=リュック・ゴダール。恋愛映画のトリュフォーと政治色の強いゴダールの2人の映画監督の作品の中に、「華氏451」と「アルファヴィル」というSF…

東京都庭園美術館

東京の港区白金台にあるアール・デコ様式で統一された外観と室内の旧朝香宮邸は、1983年に「東京都庭園美術館」として生まれ変わった。華やかで由緒ある美しさをもつ館は、「幻の建築」「アール・デコの美術品」などと称され、建築史上においても貴重な建物…

アートに触れる1年

もう何年か続いている1月2日の京都・八坂神社への初詣。今年も大阪・梅田から京都への小旅行。電車が京都へ近づくにつれて車窓からの景色はけっこうな雪化粧された街並み。かなり積雪していた模様である。四条河原町から四条通の東端にある八坂神社に続く道…